B787で岡山遠征 その4
- 2011/12/20
- 00:18

B787を夜の岡山空港のデッキから これを撮るためにわざわざ三脚持って行きましたので!
さて、本日2本目の787も到着し、日が暮れてきました。
夕陽を浴びるB787
日本の地方空港に現時点で世界唯一の最新鋭旅客機が駐機しています。凄いことですね。
展望デッキへ移動。当方以外、三脚撮りの方はいませんでした。
プッシュバック開始。(サービス画像 クリックで大きくなります)
岡山でのラストショット。夜は背景真っ暗です。
これを撮って撤収し、東京行きの最終便で帰宅しました。
おまけ
昼の展望デッキ。何気に100円の入場料が必要。御覧の通りフェンスが設置されており撮影には適しておりません。
また、終日ほぼ逆光です。10センチ四方のレンズ穴はありますので夜撮は可能です。
岡山空港は山々に囲まれていますが、外周は公園・空地・リゾート施設・駐車場等から結構狙えるポイントが多く、
工夫次第で、さまざまな写真が撮れる感じでした。
2本目の787が曇ったのは残念でしたが、そこそこ充実した遠征だったと思います。
ANAへの後続の787のデリバリーは遅れ気味のようですので、近々岡山リベンジあるかもしれません(爆)
岡山遠征編 おしまい
スポンサーサイト