インフルエンザにご注意を
- 2011/01/24
- 15:44

更新が滞っております・・・。先週インフルエンザに罹り、ぐったりしておりました。処方されたタミフルと解熱剤でなんとかpcを見れるくらいまでにはなりました。最近羽田に来たブルガリア・ウクライナ・E-4Bなど撮れず・・・。やっぱりなんだかんだ言って、健康第一ですね。相当流行っているようですので、皆様もうがい・手洗いなど行って、注意してくださいねー。とういうわけで今回はタイで撮った在庫から。...
羽田の夕日
- 2011/01/16
- 12:09

久々に1タミデッキから羽田の夕日を・・・。先日羽田に行ってきましたのでその模様を。とりあえず昼間は2タミで。空気が澄んで撮りやすいですが寒い・・・。2タミデッキは国際線ターミナルデッキがオープンしても結構混雑してます。ホントに3月で引退!?日も暮れてきたので1タミデッキに移動。この日は視程25キロ 富士山とCXの747がイイ感じでコラボ。ジャンボが来ると...
たまには広角で積乱雲
- 2011/01/15
- 00:18

ヒコーキと鳥 タイ、バンコクの空 ヒコーキ写真というと望遠基本、広角はレンズはあまり使われません。今回の写真はタイ・バンコクで撮影していた時、積乱雲だらけの空だったので思い切って広角で撮ったものです。こんな写真もたまには良いのではないでしょうか。真正面から 東南アジアらしい雲CX777ですね。スワンナプーム空港へランディン...
小松空港
- 2011/01/09
- 01:29

昨年の秋ですが、金沢へ行ってきました。当方金沢はもとより、石川県自体が初めてでした。 と言っても今回は飛行機撮影目的ではないため、ヒコーキはほんの少しです。紅葉はなんとか残っており、一応兼六園等の観光地にも行ったのでその模様は後日UPします。 とりあえず小松空港のデッキで撮影をしたので・・・・。 天気は小雨ながらも...
羽田で朝まで
- 2011/01/07
- 01:11

深夜誰もいなくなった、国際線ターミナル展望デッキ というわけで今回は正月休み中にやってしまった記事です。皆様、そろそろ会社が始まったり、学生は学校が始まったのではないでしょうか。ホント連休が終わるとなぜこんなに鬱になるのでしょうか・・・・。まずはやっと来てくれたハワイアン767のデカウイングレッド付。横からもバッチリ・・・と思...
快晴の成田空港 その3 お年玉バージョン
- 2011/01/03
- 01:19

成田編の続きです。お年玉バージョンということで写真を多めにしましたw。まずは青空に映える大韓今年はA380が就航しそうですね。HND線がもうすぐ就航(1・22予定)するアメリカン。どうもこの塗装はあまり好きになれませんねー。あくまで個人的見解ですのでAAファンの方、ご容赦くださいw。 ここももうすぐHND就航(2・20)予定。最近、機材・サービス・イスタンブールハブ化に力が入るトルコ。お気に入りにの一枚で...
新年あけましておめでとうございます
- 2011/01/01
- 19:48

皆様、新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。(写真はタイ・バンコクスワンナプーム国際空港の日の出)2009年8月から開始した当ブログですが、これまでの更新回数は175回、掲載写真枚数は2300枚超となりました。また、閲覧数18万件、訪問者7万6千人と、本当に多くの方々に訪問していただき、これ以上の喜びはありません。参加しているブログ村等のランキングも概ね10位以内に入...