雲の中のTG B747 BKK
- 2010/11/30
- 23:57
羽田空港 深夜の国際線ターミナルデッキ
- 2010/11/23
- 16:14

今回は先日の国際線デッキでの成果を・・・。写真は休憩中のTG345 まずはANA767 後ろにキャセがうっすらと・・・。 串刺しA330 こんな風に止まっていてくれると撮りやすいのですが。 メインディッシュのTG A340がキターーー! まったく止まらない・・・。 しょうがないのでISO6400で。 ブレまくり...
夜の浮島からRWY05離陸を狙う 羽田空港
- 2010/11/20
- 18:11

(この写真は34Lへの着陸を浮島よりスローシャッターで) 今週は仕事がトラブル続きで鬼のように忙しく、本日は泥のように眠っておりました・・・。今日はとても良い天気だったようですね・・・。というわけで先ほど起床したので、在庫の写真から・・・・。 640mm相当 ここで止まらない機体は撮れません。 タキシング...
APEC 羽田空港 政府専用機祭り エアフォースワン特集
- 2010/11/16
- 00:20

本日は昨日撮りまくったエアフォースワンことアメリカ大統領専用機特集です! 個人的はあまり好きではないアメリカ・・・・。ですがボーイングの生みの親でもあるアメリカ。でもやっぱりAF1が飛来したら、虜ですねw。 VC-25 はボーイング747-200Bをもとに改造されたアメリカ合衆国大統領の専用機。正式な愛称はないが、通称「空飛ぶホワイトハウス」や「エアフォースワン」と呼ばれる...
APEC 羽田空港 政府専用機祭り その2
- 2010/11/14
- 20:50

今日も羽田へ出撃しました。(写真はエアフォースワン ) 撮影中、生のコールサインを聞くことができ、なんだか感動しましたー。 非常に残念な天気でしたが、これほど多くの珍しい政府専用機などを見られる機会はめったにないないので、P3の6FのVIPスポットを見渡せる部分は同士の皆様で祭り状態でした。50人くらいいたかな?また、2...
APEC 羽田空港 政府要人機祭り!
- 2010/11/14
- 01:45

本日はAPECで賑わう羽田空港へ行ってきました。 オオー!串刺しですが豪華なメンバーですね! 15年ぶりに日本で開催されるAPEC。アジア太平洋のお偉いさんが一堂に会する国際会議となればそりゃー彼らが乗ってくる珍しいヒコーキも盛りだくさんですよね。 まずは午後やってきた韓国の大統領専用機。2タミよりガラス越しなので画像は悪いですが、一応真横から。 大韓航空と比べると地味なカラーリ...
エールフランス エアバス A380 成田空港
- 2010/11/07
- 18:25

AIRFRANCE AIRBUS A380 ようやく成田で初撮影最近羽田が忙しく、ご無沙汰だった成田。今日はコイツを狙って行ってきました。午前中いっぱいはキビシイ天気でしたが、エアフラの時には何とか青空が顔を出し、初撮りにしてはそこそこ満足したものが撮れました。今更珍しくもないいでしょうが、当方にとっては初! テイクオフの時は興奮しました。キターーー!!とか独りごと言ってたかも...
羽田空港 撮影ポイント巡り
- 2010/11/04
- 00:19

本日羽田空港の視程は、何と40キロ! (写真は2タミのデッキより) こんなことならもっと早く起きればよかった・・・。空港に着いたのは2時。トホホ・・・。D滑走路の運営開始に伴い、ランウェイの使用が変わったので、今日はデッキおよび周辺をうろついてみました。国際線就航で話題になっているのでかなりの数の警官がいました。外周のフェンスにへばりつてエアバンド...