プーケット編 その4 キャビンアテンダント画像
- 2010/07/31
- 02:43

プーケット国際空港3Fより撮影この空港はアジアのLCCが多く飛来していますが、面白いのが各キャリアのオフィスの前の看板。若い女の子のスタッフを前面に出した看板が目につきます。今回はプーケット空港の3Fにある各キャリアのアイドルの看板通りを紹介しましょう。この看板は入国審査に向かう階段のところの看板。ノックエア 皆様はどちらの娘がお好みですか?当方は左です(爆) SFものに出てきそうな制服ですね。...
プーケット編3 ランウェイの側道より
- 2010/07/25
- 20:38

今日は頑張って連続で更新。微笑の国タイのリゾート地にある、プーケット国際空港はRW09/27の3000M一本です。地方の空港とはいえTGをはじめLCCが結構飛来します。また首都の空港とは異なり、手の届きそうな距離で飛行機を見ることができます。RWに沿って南側に道路があるので、まずはそこで撮影開始。初日は残念な天気。 まあ最初はロケハン的な感じで。金網が結構高いのでそれをよけて撮影。まずはやってきた...
プーケット編2
- 2010/07/25
- 17:05

無事プーケット到着。 が、やはり雨季のため、ドン曇りの残念な天気です。まあ初めての空港なので当方自身はテンション上がりまくりですがwさっそくノックエアを発見! くちばしがトレードマーク カワイイ。ノックエア(Nok Air)はタイの格安航空会社であり、タイ国際航空が39%の出資をしている。ノックとはタイ語で鳥の意味。機体の塗装も鳥を模している。WIKIより入国審査までの途中、A330がやってきたのでさっそくガラス...
プーケット編 その1
- 2010/07/24
- 00:57

夏休みを早めに取り、タイのプーケットに行ってきました。今回は同行者もいたため、ヒコーキ写真オンリーというわけにはいきませんでしたがまあそれなりに収穫のある遠征だったと思います。この時期タイは雨季ですが、「日ごろの行い」のおかげで天気にも恵まれました。今回は成田までアクセス特急が開通しており、沿線に住む当方にとっては、相当便利になりました。いつもの1タミ いつもは撮るだけですが、今日は飛行機に乗れま...
羽田空港 国際線ターミナル
- 2010/07/11
- 22:33

本日も羽田空港へ行ってきました。 写真は国際線ターミナルの完成パース今日は浜松町からモノレールで羽田空港へ向かいました。いつもは京急ですがほぼ完成している国際線ターミナルを間近で見てみたかったのです。国際線ターミナルの裏側 モノレールは国際線ターミナルの裏側を通りるのでこんな感じで国際線ターミナルを見ることができます。国際線ターミナル エプロン付近すでにボーディングブリ...
梅雨の晴れ間 羽田周辺にて
- 2010/07/11
- 01:15

今日は久々の晴天。風は南からということで、16Lアプローチを撮りに城南島周辺へ行ってきました。城南島手前の橋の上より視程は25キロ。この時期にしてはかなり良好。ここ1カ月くらい土日は天気が悪かった。(大雨ならそれはそれで雨シーンを狙って空港へ行くのですが、中途半端な曇り空ばかり)梅雨中の晴れ間ということで、今日は飛行機を撮りに来ている人が多かった気がします。逆光ですが、 スタアラのB777...
青森空港 JAL MD-90
- 2010/07/06
- 00:10

八甲田山(と思われる)を背景にスポットに入るMD−90 今回は野暮用で立ち寄った青森空港をご紹介します。とくに撮影に行ったというわけではないですので写真は少ないです。展望デッキからの眺め展望デッキはそこそこ広くて金網などもなく、眺めも良いのですが、トラフィックが少ないのはどうしようもないです・・・・。そこそこ視程も良かった。 空港ビル それなりに立派でしたにほんブログ村友人のお見送り?で立ち...
最近・・・
- 2010/07/05
- 00:32

なんやかんやで忙しくて、全然更新できなません・・・・。しかも東京は梅雨真っ只中。ジメジメしてて、まるで東南アジアのようです。というわけで今回も在庫から。じつは今忙しいのは、早めの夏休みを取るための調整っだったりします・・・。今年も海外遠征に行こうと思います!遠征先は今調整中ですが、やっぱりアジアかな・・・。そのために今頑張らなければ!...